生活科学科 生活科学専攻生活文化コース(2年制)

カリキュラム、時間割

カリキュラム

年次 1年次
カリキュラムの
ポイント

ライフデザインを描き、キャリアルートを固める。

多様な科目の基礎を学び、自分の適性や資格取得に合わせた専門教育科目を履修します。学外実習も含めた学びの中でキャリアルートを固め、インターンシップを通じて、社会人に必要なスキルを身につけます。

基礎教育科目
生活とモラル
文章表現法
実践コミュニケーション
社会人入門セミナー
基礎ゼミナール
入門ゼミナール
情報基礎演習Ⅰ
情報基礎演習Ⅱ
英語Ⅰ
英語Ⅱ
専門教育科目
基礎栄養学
色彩検定
ファッションビジネス基礎
アロマセラピーⅠ
アロマセラピーⅡ
医療事務Ⅰ
医療事務Ⅱ
医療事務Ⅲ
観光ビジネス論Ⅰ
保育特講Ⅰ
ライフデザイン
プレゼンテーションの基礎
プレゼンテーションの成功
インターンシップ事前指導
ボランティア論
コミュニティデザイン
自分探しの心理学
人との関わりを学ぶ心理学
学外実習を含む
専門教育科目
生活文化演習ⅠA(六号坂花うえかえ大会) 1日(6月)
生活文化演習ⅠA(六号通り夏祭り) 2日間(7月)
生活文化演習ⅠA(六号坂通り夏祭り) 2日間(8月)
生活文化演習ⅠB(氷川神社例大祭) 1日(9月)
生活文化演習ⅠB(ふるさと祭り) 1日(10月)
生活文化演習ⅠB(ハロウィン祭り) 1日(10月)
生活文化演習ⅠB(渋谷区幡ヶ谷社会教育会館文化祭) 2日間(10月)
生活文化演習ⅠB(北渋RunRunフェスタ) 1日(11月)
インターンシップ 2週間(2月~3月)
年次 2年次
カリキュラムの
ポイント

地域で社会性を育み就職に備える。

企業や地域で活躍できる人材をめざして、より高いコミュニケーションスキルを磨きます。地域貢献プログラムでは、地域活性化を図るための企画を考案し、最終的には地域の方の前でプレゼンテーションを実施します。

基礎教育科目
生物学
生活文化論
英語コミュニケーションⅠ
英語コミュニケーションⅡ
実践英語
専門教育科目
衣生活論
住生活論
食生活論
調理学
ユニバーサルカラー学
ファッションと文化
生活の中のデザイン
秘書概論
情報処理演習A
情報処理演習B
観光ビジネス論Ⅱ
観光研究ゼミ
保育特講Ⅱ
生活概論
生活衛生学
地域貢献論
地域文化論
生活経済学
カウンセリング
精神保健
ゼミナールⅠ
ゼミナールⅡ
学外実習を含む
専門教育科目
生活文化演習ⅡA(六号坂通り桜祭り) 1日(3月)
生活文化演習ⅡA(六号坂花うえかえ大会) 1日(6月)
生活文化演習ⅡA(六号通り夏祭り) 2日間(7月)
生活文化演習ⅡA(六号坂通り夏祭り) 2日間(8月)
生活文化演習ⅡB(氷川神社例大祭) 1日(9月)
生活文化演習ⅡB(ふるさと祭り) 1日(10月)
生活文化演習ⅡB(ハロウィン祭り) 1日(10月)
生活文化演習ⅡB(渋谷区幡ヶ谷社会教 育会館文化祭) 2日間(10月)
生活文化演習ⅡB(北渋RunRunフェスタ) 1日(11月)

※科目は2023年度のものであり、変更する場合があります。

時間割モデル(1年次 前期)

19:00〜9:45
29:50〜10:35
ボランティア論 医療事務Ⅰ 医療事務Ⅱ
310:40〜11:25
411:30〜12:15
アロマセラピーⅠ プレゼンテーションの基礎 色彩検定
513:00〜13:45
613:50〜14:35
情報基礎演習Ⅰ 実践コミュニケーション 生活文化
演習ⅠA
英語Ⅰ
714:40〜15:25
815:30〜16:15
自分探しの
心理学
生活とモラル
916:20〜17:05
1017:10〜17:55
ライフ
デザイン
文章表現法

※2023年度の履修科目例です。

卒業に必要な単位数

基礎教育科目 (必修)8単位
(選択)4単位以上
専門教育科目 (必修)21単位
(選択)29単位以上
卒業要件単位数 62単位以上

※2023年度の単位数です。