
生活科学科 食物栄養専攻栄養士コース(2年制)
免許・資格、就職・進学
取得可能な免許と資格
所定の単位を修得し、卒業と同時に取得できる免許状と資格
- 栄養士
- 栄養教諭二種※
- 社会福祉主事任用資格
カリキュラムに含まれる目標資格(各自で受験し、合格をめざす)
- フードスペシャリスト※
- 日本語ワープロ検定
卒業時に授与される学位
- 短期大学士(食物栄養学)
※ 同時取得は不可
管理栄養士国家試験受験資格を得るには
栄養士免許証取得・卒業後、下記のどちらかの条件を満たすことで、管理栄養士国家試験受験資格が得られます。
卒業後の主な進路
就職先
エームサービス(委託給食会社栄養士) / グリーンハウス(委託給食会社栄養士) / シダックスフードサービス(委託給食会社栄養士) /富士産業(委託給食会社栄養士) / LEOC(委託給食会社栄養士) / 一冨士フードサービス(委託給食会社栄養士) / NECライベックス(委託給食会社栄養士) / ジャパンウェルネス(委託給食会社栄養士)/ 帝京大学医学部附属溝口病院(病院栄養士) / IMSグループ(病院栄養士) / 敬愛学園(保育園栄養士) / どろんこ会(保育園栄養士) / エム・ユー・センターサービス東京(事務職) (三菱UFJ銀行子会社)/ パナソニック(事務職) / ANAケータリングサービス(調理職)
編入学/進学先
帝京平成大学 健康メディカル学部 / 帝京大学 経済学部 /相模女子大学 栄養科学部
進路決定者の職種内訳


編入学・進学でめざす免許と資格
管理栄養士/調理師/製菓衛生師/フードコーディネーター/食空間コーディネーター/ドリンクマイスター ほか