紀要 1966

タイトル 著者名
留置権に関する一考察 尾中 普子 1-20
鶏卵の貯蔵に関する研究
(第1報)比重,各部の割合,卵白の変化,卵黄係数,PH
井上 藤
永山 スミ子
広田 志津子
等 信子
橋爪 敬子
21-32
古毛糸の再生利用に関する研究(第1報)
波状毛糸の矯正について
古幡 充代 33-36
色とDesignの基礎的な感覚訓練についての一考察 原田 凉子
石坂 和重
37-50
本学々生を対象とした色彩調査
-被服の着用色,嗜好色, 色からえた性格の分析-
増淵 久子 51-55
長塚節研究抄
「こほろぎ」の歌十四首
古谷 専三 56-67
「ダダの運動」に就いて
-主として歴史的観点にたって
平田 裕康 67-71
MISCELLANEOUS THOUGHTS ON
"SILAS MARNER"
Yukiye Kiriyama 72-87
Shakespeare史劇の悲劇性 関谷 武史 88-95
Fielding:Joseph Andrewsに描かれた
人間の悪について
-とくに物欲の場合-
烏居塚 正 96-104
萬葉集における格助詞「を」めぐって 新垣 幸得 105-133
家持の「賦」について 川口 常孝 134-140
今昔物語集本朝部の童話的考察の一斑 中野 一雄 141-163
近代経済理論の動向 その2
-経済成長理論への道-
瀬戸 孝之助 164-171
財産分与請求権についての一考察 石田 雅男 172-178
国際法における主権の考察 粕谷 進 179-193
商法二四五条一項一号にいう「営業ノ全部又ハ
重要ナルー部ノ譲渡」の意義について
橋元 春男 194-201
臨床的に見た非行児に導く親のタイプ 桜井 武男 202-215
明治の道徳教育
=教育政策を中心に=
尾崎 耕典 216-223
化学天秤の感度曲線に関する総合的研究 冲永 荘一
関根 章雄
224-242
総合原価計算における仕掛品の評価 高見 信彦 243-254
除権判決の効力 雨宮 真也 255-261
幼児体育についての一考察 餌取 三郎 262-269